過去コラム非公開 葉酸について
今回は葉酸についてのお話です。
ビタミンB群の仲間で、ビタミンM、ビタミンB9、プテロイルグルタミン酸とも呼ばれる水溶性のビタミンです。
葉酸といえば妊婦さんが積極的に摂るイメージがありますね。
他にも、葉酸はタンパク質や細胞を作る際に必要なDNAなどを合成するのに重要な役割を担っております。
葉酸はビタミンB12と一緒に血液を作っているので、不足すると貧血が起きてしまいます。
葉酸を正しく摂って、細胞に必要な血液を作ることで、体内の代謝を維持することができます。
含有量の多い食材ですが、植物性ではアスパラガス、ブロッコリー、ほうれん草、モロヘイヤ、アボカドなど。
動物性では鰻、レバー(鰻、豚、牛、鶏)、ほたて貝、うに、いくらなどです。
不規則な食生活になりつつある方は、サプリメントでの活用も検討していただきたいです。
UNDEUX SUPER PROTEINにも含まれておりますので是非お試しください。
管理栄養士 八軒

